日々のなごはく。

名護博物館ブログ

ムーチーづくり

新年明けましておめでとうございます。
今年も、名護博物館をよろしくお願いします。

さて、今年最初の記事は、名護博物館友の会の話題です。

1月8日に、友の会の皆さんが集まって「ムーチー(餅)」づくりを行いました。
この日は旧歴の12月8日で、沖縄では、健康、長寿などを祈願してムーチーを食べる習慣があります。
この頃が、沖縄で一番寒くなる時期にあたり、ムーチービーサーと呼ばれています。

ムーチーは、餅粉をこねてサンニン(月桃)の葉に巻いて蒸して作ります。


近くの子どもたちも集まってきてムーチーづくりにチャレンジ!


ゲットウの代わりに屋上に植えたクマタケランの葉を使っています。
Sさん曰く、香りがマイルドだとか。


30分ほど蒸して完成!


ムーチーを頬張る友の会Guys
おいしそうです。

私も、仕事をしながら横目に見ていましたが、楽しそうでした。
出来上がったムーチーを頂きましたが、とてもおいしかったです。

前日から葉っぱを洗ったりと、準備をした皆さん、お疲れ様でした。

(NM)