日々のなごはく。

名護博物館ブログ

晴れ間に部分日食

f:id:nagohaku:20191226204421j:plain

部分日食(2019年12月26日 名護博物館より撮影)

今年も残りわずかとなりましたが、ここ数日の沖縄はとても暖かいですね(暑いくらい)。
今日は、晴れたり雨が降ったりでしたが、晴れ間に部分日食を観察することができました。

f:id:nagohaku:20191226204425j:plain

晴れているときの日食観察や撮影には、日食グラスやフィルターが必須です。
普通に撮影すると上の写真のようにしか撮れません。

眠っていた日食グラスを引っ張り出し、みんなで観察しました。
2009年に皆既日食を観察したとき以来です、ナツカシイ!

f:id:nagohaku:20191226204447j:plain

部分日食(2019年12月26日 名護博物館より撮影)

フィルターを通して、はじめて日食の様子がわかります。
ただ、よく観察するとフィルターなしでも周囲に変化があることに気づきます。


 

f:id:nagohaku:20191226205920j:plain

部分日食のときの影(2019年12月26日 名護博物館)

名護博物館の壁にうつるフクギの影、なにかが違います。
木漏れ日の形に注目です。

f:id:nagohaku:20191226210013j:plain

部分日食のときの影(2019年12月26日 名護博物館)

・・・木漏れ日の形が、部分日食の影響で欠けるのです。
写真は、名護博物館の裏にある名護番所跡のフクギ群(沖縄県天然記念物)です。

f:id:nagohaku:20191226205941j:plain

部分日食のときの影(2019年12月26日 名護博物館)

次の部分日食は、来年6月21日とのこと。
ぜひ木漏れ日の形に注目してみてください。
紙などに小さな穴を開けて、影をうつすことでこの現象を観察することもできますよ。

(NM)