日々のなごはく。

名護博物館ブログ

平成24年度ぶりでぃ子ども博物館④ 源河にいけなかった一日

こんにちは。
はじめまして。私は、今回名護博物館に学芸員実習生として研修に来ました 大城せーらといいます。
今回、子どもたちと一緒に過ごした、子ども博物館の様子を振り返ってみようと思います。

あいにくの雨で、子どもたちと楽しみにしていた源河川に行けなかったのですが、充実した一日になりました。
(午前編)カレーを作ろう!!
雨が降ったりやんだりと、ご機嫌がよくない天気の中、博物館の中庭にテントを張って、調理開始!
1. まずは、飯ごうのお米を炊くためにお米を洗う作業から*
みんなお米を洗ったことがある子、ない子いたけど丁寧に洗っていました。

2. 次は、火をおこそう!

新聞紙に火をつけて、枯れ草を入れていくよ!枯れ草の次に木を入れるけど空気の通り道を作らないとなかなか燃えないね(汗

火が消えないようにとみんなでうちわでパタパタ!必死に作業しました(笑)

3. 炊きあがったお米を逆にして蒸らし、しばらくすると...出来上がり!うまくできたね!自分たちで作ったご飯をよそってルーをかけていただきまーす*自分で作るとおいしいね。難しかったけど楽しかった!!

(午後編)特別講座開始!
1. 今回川に行けなかったから、幸地川の生き物の映像を見たよ!川にはよく見るとたくさんの生き物がいることがわかりました。川も大切にしなきゃね!

2. 次は、博物館の展示室をまわりました*昔使われていた道具はみんな見たことあったかな!?勉強になったね*

3. 最後に自分の中に印象に残ったものをスケッチしました。みんなホント絵が上手だった!

4. 次は、紙すき、おもちゃ作りに別れての作業

今日一日体験を通して、昔の人は、自分たちでなんでも身の回りの物を作っていたすごさが身に染みて分かった一日でした。
みんなと一緒に体験できて楽しかったし勉強にもなりました*
みんな本当にありがとう!!
また機会があったらみんなと遊びたいな〜*

それではまた。 せーらでした*+