日々のなごはく。

名護博物館ブログ

お知らせ

開館40周年と記念企画展

3月1日で名護博物館は開館40周年を迎えました!これまでの活動にご協力を頂いたすべての皆さまに、この場を借りて深くお礼申し上げます。 前日の2月29日には、40周年を記念する式典を行いました。 名護博物館40周年記念式典(2024年2月29日 新館エントランス…

秋の嘉津宇岳2023 アカハラダカ・サシバ渡り調査 その1

今年もはじまりました!秋に琉球列島を通過して南へ渡っていくアカハラダカ・サシバの渡り調査です。 アカハラダカの幼鳥(2023年9月19日 嘉津宇岳) 毎朝7時~9時、名護博物館と同友の会等関係者によって、名護市内の名護岳、嘉津宇岳で渡っていくタカのカ…

プレオープンの見どころなど紹介!

新しい名護博物館(2023年3月4日) 3月1日(水)に新しい名護博物館がプレオープンし、数日が経ちました。初日から多くの方に足を運んで頂いております。 ありがとうございます!! 常設展示は5月2日(火)から チラシなどでも周知しておりますが、博物館の…

新しい名護博物館、いよいよプレオープン!!

新しい名護博物館 が、3月1日(水)に プレオープン しました!本館1階や中庭の古民家など、フリースペースを公開しております。 本館2階の常設展示については、5月2日(火)の公開開始を予定しております。ただいま準備中ですので、もうしばらくお待ちくだ…

事務所の移転について

新博物館づくりに伴って、事務所を移転しましたのでお知らせいたします。古い方の建物は職員不在のことが多くなりましたので、電話等によるお問い合わせは下記までお願いいたします。なお、現在、来る3月のプレオープン(限定公開)、5月のグランドオープン…

新しい博物館の展示準備進行中!

新しい博物館の本館が9月に完成し、展示物の制作・設置作業に移って早2ヵ月ほどが経過しました。 新館本館の外観(2022年11月) 年度内に主な展示物の設置作業を完了し、3月のプレオープンを目指して邁進しております! 私たちは、管理のために新館と旧館を…

大型クジラの骨、いよいよ出発

新博物館の展示にむけてリニューアルするため、いよいよ展示室の大きなマッコウクジラの骨を運び出す作業を行います。来週一杯をかけて、展示室の壁を一部壊し、パーツごとに骨を降ろしてコンテナに積み込み、県外の専門業者のもとへ運ぶ計画です。 骨のクリ…

タイワンスジオ注意報

先日当館を訪れた沖縄県環境科学センターの方から、特定外来生物タイワンスジオの分布が北上しているというお話を伺いました。 タイワンスジオの注意喚起チラシ 名護市以北でタイワンスジオを見かけたら、ぜひ情報を寄せてほしいとのことでした。(※上のチラ…

ニホンウナギ眠りに

飼育していたニホンウナギ 今週に入って、当館で約9年飼育していたニホンウナギが死亡しました。2012年11月に開催した川の企画展で、寄贈して頂いたウナギでした。

カラスの巣を取り除きました。

4月末の記事でお知らせし、その後新聞でも取り上げられて注意喚起していた敷地内のリュウキュウハシブトガラスの巣。 カラスも鳥獣保護管理法の対象のため、巣の中にヒナがいるうちは対処できなかったのですが、今月5日にヒナの巣立ちを確認したので取り除き…

カラスの巣に用心を!

名護博物館の玄関脇(道路側)に生えているリュウキュウコクタン(クロキ)にハシブトガラスが巣を作っております。 リュウキュウハシブトガラスの巣(2021年4月30日 名護博物館) 周辺から集めてきたハンガーで作られた巣。カラスの巣としてはかなり低い場…

ロードキル注意!イボイモリ活動中

今年も沖縄県の天然記念物イボイモリが産卵シーズンを迎えています。 イボイモリ(2021年4月13日 名護市内)

飼育していたフナ、長年の務め終え

当館で約10年間飼育していたフナが今日の朝永眠しました。 羽地大川のフナ(2010年~2020年まで飼育) このフナは、2010年4月11日に市民の方から寄贈されたもので、2008年に羽地大川で釣りにより採集されたものです。 上の写真は、寄贈後間もない2010年に撮…

秋の嘉津宇岳2020 その1 アカハラダカの渡り調査と観察会

今年もアカハラダカの秋の渡りのシーズンを迎えています。名護博物館と同友の会などのグループは、毎年9月から10月にかけて、北から南へ渡っていくアカハラダカ、サシバのカウント調査(名護岳・嘉津宇岳)を早朝に行っています。 このブログでは、私の担当…

名護市誕生50年!!

今週土曜日、8月1日に名護市市制50周年を迎えます。1970年8月1日に名護町、屋部村、羽地村、久志村、屋我地村の5町村が合併し、名護市となりました。 名護博物館では、様々な困難をのりこえ合併に至る作業を行った合併促進協議会の方々の解散総会時の記念写…

イボイモリ幼生のふ化が本格化! そのほか

前回(こちら)、イボイモリの痛ましいロードキルのことを話題に挙げましたが、その後の状況が気になり、夜間の見廻りに行ってきました。 イボイモリの幼生(2020年5月2日 名護市内)

イボイモリ注意報!

本日、名護博物館友の会のOさんから名護岳(名護中央公園)の林道で沖縄県天然記念物であるイボイモリのロードキル(交通事故死)が多発しているという情報提供がありました。 名護岳で確認されたイボイモリのロードキル個体(2020年4月21日) ※ 以下の内容…

展覧会のお知らせ パッチワークアート 具志堅テーリー作品展 開催!!

明日、22日に博物館ギャラリーでパッチワーク作家の具志堅テーリーさんの展覧会が開催されます。一日だけの開催ですのでぜひご高覧ください。 パッチワークアート 具志堅テーリー作品展 パッチワークアート 具志堅テーリー作品展 3月22日日曜日 10:00~18:00…

展覧会のお知らせ 「母娘のパッチワーク展 古布で想いを紡ぐ」 本日から

名護博物館ギャラリーにて本日より開催される展覧会のお知らせです。 母娘のパッチワーク展 母娘のパッチワーク展 ~古布で想いを紡ぐ~ 3月18日、19日 10:00-18:00(最終日は16:00まで) 2日間の開催ですので、ぜひご高覧ください。

第一回クレアの会絵画展のお知らせ

展覧会のお知らせです。 明日、3月4日から博物館ギャラリーにてクレアの会主催の「第1回クレアの会絵画展 ~春風に想いをのせて~」が始まります。 クレアの会 絵画展 クレアの会 絵画展 ~春風に想いをのせて~ 3月4日(水)~8日(日) 10:00~18:0…

名護博物館での新型コロナウイルス感染予防等に関する対応について

名護博物館では、新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、以下の対応を行っています。皆様のご理解、ご協力をお願いします。 ギャラリーでの展示会のみ開催します。それ以外のエリアについては入場を制限いたしております。 発熱、咳等の風邪症状…

展覧会のお知らせ

年度末押し迫っていますが、 名護博物館ギャラリーでは展示会目白押しです。 どうぞご高覧ください。 クレアの会

宮城一夫の楽しき日々展 大急ぎで準備中

展示準備中

展覧会のお知らせ 「宮城一夫の楽しき日々」展

名護博物館の活動に長く関わってこられた宮城一夫先生が急逝して一年になります。 この度、名護博物館ギャラリーにて宮城一夫追悼回顧展を開催されます。 宮城一夫の楽しき日々 宮城一夫の楽しき日々 2月21日金曜日〜3月1日日曜日 名護博物館ギャラリー(入…

講演会のお知らせ 「宿道と古代道路」

文化講演会 「宿道と古代道路」 講師:近江俊秀(文化庁文化財第二課 主任文化財調査官) 近年、名護市久志地区に残っている宿道の文化財調査が行われ、交通史を知る上での貴重な遺跡となっています。今回の講演では日本古代道路の研究者である近江俊秀氏を…

名護市史セミナーのお知らせ  「羽地地区の史跡めぐり 〜『羽地控司御初地入』の足跡をたどる ~

名護市史セミナー開催のお知らせです。

なごしのいせき展 絶賛開催中!!

なごしのいせき展 始まりました。

今日から博物館ギャラリーで「なごしのいせき展」が開催しています。 来月2月16日まで開催しています。いろいろ趣向をこらした展示もありますので、一度は見たほうがいいよ~!

展覧会のお知らせ 「なごしのいせき展」

1月17日から博物館ギャラリーにて「なごしのいせき」展が開催されます。 なごしのいせき展 令和元年度 埋蔵文化財活用事業・名護市教育の日関連事業 なごしのいせき展 ~久志地区の埋蔵文化財~ 2020年1月17日(金)~2月16日(日) 10:00~18:00(月曜日…

明日より「第46回やんばる展」巡回展、開催です!!

明日より博物館ギャラリーで「第46回やんばる展」写真・陶芸・木工芸部門移動展が開催されます。 やんばる展巡回展のお知らせ 「第46回やんばる展」写真・陶芸・木工芸部門移動展 1月8日(金)~1月12日(日)午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで) 名護…