日々のなごはく。

名護博物館ブログ

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

展覧会のお知らせ かつてここには町の本屋さんがあった なつかし写真展

かつてここには町の本屋さんがあった なつかし写真展子どもから大人まで、だれもが愛してきた「町の本屋さん」の記憶をよびさます。◆名護博物館での展示が本日より始まりました!!◆

名護 いまむかし4

ひんぷんガジュマル付近4回目です。 8月に撮影したひんぷんガジュマルから名護十字路方面です。

秋の嘉津宇岳2017 その1 〜アカハラダカ渡り観察会〜

9月23日(土)と24日(日)に、嘉津宇岳登山道入口前広場でアカハラダカの観察会を行いました。 今年は、昨年に引き続き、アカハラダカの大きな群れを観察することができました! 初めて参加された方はラッキーだったと思います。 飛翔するアカハラダカのオ…

名護 いまむかし3

さて、名護博物館の前からひんぷんガジュマル方面を眺めると 現在こんな感じです。県道の拡張整備で南側(画面では左側)の建物が取り壊されて更地になっています。 昼間は交通量は多くありませんが、朝夕、とくに夕方の那覇方面への車線はひどい渋滞がおこ…

アカハラダカ観察会のお知らせ

今年もアカハラダカの秋の渡りが見られる季節となりました。 昨日12日の朝は、嘉津宇岳で42羽のアカハラダカの渡りを確認しました。アカハラダカの渡りのピークは、大体9月中旬から下旬にやってきます。 (去年はやや遅く、10月頭にピークがやってきました)…

「夏だ!子ども探検隊」 第三回 名護市最大の清流、源河川の自然を探そう!

8月の夏休み期間にあわせて、名護市内の自然を探す3回連続講座「夏だ!子ども自然探検隊」を開催しました。 その様子を3回に分けて、少し紹介したいと思います! (第一回はこちらの記事) (第二回はこちらの記事)● 第三回 名護市最大の清流、源河川の自然…

名護 いまむかし2

ひんぷんガジュマルは、樹齢およそ320年。 1695年に名護間切番所が東江の銭ヶ森のふもとから現在の名護博物館の位置に移りました。 その時期以降に詠まれたとされる琉歌に松の木に着生し共生している様子が表現されています。 当時は、松の大木にガジュマル…

ドローンデモフライト

先日、名護博物館の中庭でドローンでの空撮を行っているTさんによるドローンのデモフライトが行われました。

「かつてここには町の本屋さんがあった 〜なつかし写真展〜」のお知らせ

かつてここには町の本屋さんがあった なつかし写真展子どもから大人まで、だれもが愛してきた「町の本屋さん」の記憶をよびさます。

アカハラダカ・サシバ渡り調査 情報交換・事前学習会

今年もアカハラダカ・サシバの渡り調査の時期が近づいてきました。 朝の上昇気流にのって旋回するアカハラダカの群れ(2016年9月25日 嘉津宇岳)名護博物館と名護博物館友の会は、毎年9月から10月にかけて、北から南へ渡っていくアカハラダカ、サシバのカウ…

名護 いまむかし1

旧盆も終わり、忙しかった夏休みの数々のイベントも思い出となりつつある名護博物館です。業務の一つとして名護の町をあちこち撮影してるので、 これから時々名護の町の移り変わりを写真で紹介していこうかと思います。 まずは、「ひんぷんガジマル」。

「夏だ!子ども自然探検隊」 第二回 身近な昆虫アリを探そう!アリ見つけ採り大作戦

8月の夏休み期間にあわせて、名護市内の自然を探す3回連続講座「夏だ!子ども自然探検隊」を開催しました。 その様子を3回に分けて、少し紹介したいと思います! (第一回はこちらの記事)● 第二回 身近な昆虫アリを探そう!アリ見つけ採り大作戦第2回は、沖…

「夏だ!子ども自然探検隊」 第一回 ワッターイチムシ標本づくり

8月の夏休み期間にあわせて、名護市内の自然を探す3回連続講座「夏だ!子ども自然探検隊」を開催しました。 その様子を3回に分けて、少し紹介したいと思います!● 第一回 ワッターイチムシ標本づくり沖縄昆虫同好会の皆さんに講師をお願いして、身近で見られ…