日々のなごはく。

名護博物館ブログ

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ジュゴンワークショップのお知らせ

「北限のジュゴンを見守る会 チーム・ザン」から、ワークショップのお誘いがあったのでご紹介します。チーム・ザンは、名護市内でジュゴンの生息環境調査を行っている市民グループです。今回のワークショップでは、ジュゴンの棲む海の豊かさや美しさ、静かさ…

今日の一枚

お天気雨の後に、博物館の中庭に目をやると、高倉の向こうに虹が見えました。 二重の虹できれいだったので、紹介。写真では、あまりうまく撮れていないのが残念です。(NM)

お父さんが出産!? イッセンヨウジ

前に紹介した(こちら)イッセンヨウジ(Microphis (Coelonotus) leiaspis)という細長い魚。川で見ることのできるヨウジウオのなかまです。ヨウジウオ科の魚は、オスが出産する?魚として有名です。 正確には、メスがオスの腹部や尾部にある育児嚢(いくじ…

比嘉太英氏 講演会

名護博物館 歴史・文化講座 「時を語る」 ―名護・やんばるの昭和20年前後のくらし―を、慰霊の日を控えた22日(水)に開催しました。 講師は比嘉太英先生(いしなぐ福祉会理事長)。長年教師を務め、名護市の教育長をされたこともある方です。先生が途切れる…

オリイオオコウモリ ペリットをペッと吐く

名護博物館の敷地には、県の天然記念物「名護番所跡のフクギ群」があります。 樹齢300年だそうです。この時期、フクギの花が地面にたくさん落ちており、毎朝の掃除に一手間かけさせてくれます。 そして花に混じって、泥のかたまりのようなものもたくさん落ち…

リュウキュウアユ展 開催中です!!

リュウキュウアユ展が昨日から始まりました! この展示会は「リュウキュウアユを蘇生させる会」との共催事業です。開始早々、博物館裏の保育園から園児たちが見にきてくれました。そして、なんと踊りまで披露してくれました。 元気いっぱいです。ありがとう…

名護スバ食べ隊

「名護スバ」を食べたことがありますか? それって何?って思う人もいるかもしれませんね。 「スバ」とは、方言で「そば」のこと。 いわゆる「沖縄そば」のことです。 名護市で出している沖縄そばを総称して「名護スバ」といっています。 以前から、「名護の…

川の潜水観察に行ってきました

市内のある川(西海岸)に行ってきました。潜水・・・というと大げさですが、実際は、膝下〜腰くらいまでの水深で、川の中をほふく前進といったところですかね。しかし驚くなかれ、水深が膝下までしかなくても、水の中を見てみるとたくさんの生きものがいま…