日々のなごはく。

名護博物館ブログ

琉球新報【落ち穂】「見えるモノ 見えないモノ」(2014年8月18日掲載)

第4回「見えるモノ 見えないモノ」

(拡大するにはクリックして「オリジナルを表示」)

感動の対面。素敵すぎます。

オキナワイシカワガエル Odorrana ishikawae
沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧IB類
環境省レッドデータブック:絶滅危惧IB類
沖縄県指定天然記念物

光が当たると、青や緑の美しい輝き!

オキナワカラスアゲハ Papilio okinawensis

枝から枝へ、新芽や木の実をもぐもぐしている可愛さといったらたまりません!

ケナガネズミ Diplothrix legata
沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧IB類
環境省レッドデータブック:絶滅危惧IB類
国指定天然記念物

かわいさでは全く引けを取らない!生きている化石(遺存種)。

イボイモリ Echinotriton andersoni
沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類
環境省レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類
沖縄県指定天然記念物

黒い体にがっちりとした足、そして長い触覚がかっこいい!

ヤンバルクロギリス Anabropsis yanbarensis
沖縄県レッドデータブック:準絶滅危惧

昼の観察はもちろん、夜の観察も最高です!
私たちの住むやんばるで、出会える生きものたち。
しかも限られた環境にしか生息しない固有種も多いため、発見した時のうれしさに加え、沖縄の地理的環境とその歴史に思いをはせ、さらに感動・・・。
なので、生きものを見ている間は暗闇を怖がる暇はありません。

長い歴史の中で作られてきたこの環境を、将来につなぐことができるよう、この環境の魅力、生物多様性の豊かさを伝えていけたらと思います。

少し落ち着いたらイボイモリ見に行きたいな。

(ひ)

【関連する過去の記事】
渓流の宝石?を見てきました!
夜の散策 後編 〜沢歩き〜
沢歩き in 国頭 〜夜の実習〜