日々のなごはく。

名護博物館ブログ

名護市の川の風景 2018年秋・後編 〜淡水と汽水の狭間で〜

前編(こちら)で紹介した川から移動して、名護市の東海岸にある川へ足を運びました。


川岸に張り出したオオハマボウやアダン

一見、どこにでもありそうな川の風景に見えますが、潜水観察して水中写真を撮るにはちょうどいい場所です。
なぜなら・・・

続きを読む

名護市の川の風景 2018年秋・前編 〜台風通過のその後のその後〜

11月になり、肌寒くなったかと思ったら、ここ数日は暖かい日が続いています。
川の水もだんだん冷たくなってきましたが、まだ20℃は下回っていません。

ちょうど一ヶ月ほど前、台風の後の川の風景を紹介しましたが(こちら)、その後どうなったか気になって同じ川に足を運んでみました。
台風直後に比べるとずいぶん水量は減っていました。


ツバサハゼ Rhyacichthys aspro (2018年11月10日 名護市内)

続きを読む

第14回やんばる学研究会

11月23日(金)勤労感謝の日に第14回やんばる学研究会を開催します。
今回は宜野座村立博物館が会場となっています。

多くの方のご参加をお待ちしております。

● 日時:2018年11月23日(金)13〜17時(研修会は14時から)
● 場所:宜野座村立博物館

● 研修会内容(14:00〜)
山川須真 子宜野座の紙しばい実演
 「久高ヌールとブルシうたき」「漢那ヌールの話」

瀬戸隆博 戦場となった恩納岳〜少年ゲリラ兵 第二護郷隊の戦争
藤田元也 近代における研究・調査データの記録、公開について
宮城邦昌 奥の炭焼き窯跡について
仲宗根理沙・安座間充 本島北部のヘーヤチガマについて
玉元孝治 金武方言からみた〈国頭語〉

会員以外の参加も可能です。資料代500円を頂いております。


(クリックして「オリジナルサイズを表示」を選択すると大きなサイズがご覧頂けます)

企画展 「平良孝七写真展 〜戦後・沖縄の顔〜」

名護博物館企画展 「平良孝七写真展 〜戦後・沖縄の顔〜」

今年も平良孝七写真展を開催します。今年で4回目となる本写真展ですが、今回のテーマは「顔」となっております。
多くの方のご来場をお待ちしています。

・日時:平成30年11月16日(金)〜12月2日(日)10時〜18時 ※ 月曜・11月23日は休館
・場所:名護博物館ギャラリー(入場無料)
・主催:名護博物館・名護市教育委員会

アーグーのはく製、東京へ!

名護博物館が所蔵しているアーグー豚のはく製が、東京農業大学「食と農」の博物館の企画展で展示されています。

名護博物館所蔵のアーグー豚はく製

先月半ばに、貸出のため、名護博物館からはく製が運び出されました。
ブタのような大きめのはく製を県外博物館に貸出するのは久しぶりです。

続きを読む

秋の嘉津宇岳2018 その6 〜タカ渡り調査 アサギマダラなど〜

ここ最近、朝の嘉津宇岳はすっかり肌寒くなりました。
アカハラダカの姿はほとんど見かけなくなり、メインの対象はサシバになっています。
10月16日には、嘉津宇岳で今年最高の916羽のサシバの渡りをカウントしました(同じ日、名護岳でなんと5,336羽のサシバの渡りをカウントしたとのこと!)。
ただ、そのピークの後、渡っていくサシバのカウント数も減っており、終息に向かいつつあるようです。


サシバ(2018年10月18日 嘉津宇岳)

続きを読む

台風の後のやんばる 川(水中)の景色

題名に景色と書いておきながら、出てくる写真は生きものだけです。
生きものを含めた景色ということで・・・

台風通過後からおよそ3日後、やんばる(名護市内)の川に足を運んでみました。


ルリボウズハゼのオス(2018年10月7日 名護市内)

流れの急な場所を好むハゼ。
市内ではわりと普通に見られますが、警戒心が強くなかなか近づいて写真を撮らせてはくれません。
婚姻色(こんいんしょく)の出たオスの体の瑠璃(るり)色と尾びれの橙(だいだい)色がとてもきれいです。

続きを読む

台風の後のやんばる 森の景色など

先月末から今月頭にかけて通過した2度の台風の影響がやんばるの山々でも見られます。
道路を走っていると、あちらこちらで葉が枯れてしまった木が目につきます。
今週頭に台風通過後はじめて国頭方面へ足を運んでみました。


やんばるの森の景色
森も色あせて見えます。


林道からのぞく星空

星を撮影しにいったわけではないのですが、ふと見上げたら満天の星空で思わず写真に撮ってしまいました。
よく見ると、台風の影響でヒカゲヘゴの葉が欠けてしまっているのがわかります。
台風前はこんなに開けた空は見えなかったんでしょうね。

続きを読む

秋の嘉津宇岳2018 その5 〜アカハラダカ・サシバ渡り調査〜

10月7日〜8日は、台風の影響で足止めされていたと思われるタカたちの渡りを見ることができました。


アカハラダカのメス成鳥(2018年10月7日 嘉津宇岳)

続きを読む