日々のなごはく。

名護博物館ブログ

イシカワガエル天国

f:id:nagohaku:20190221191134j:plain

オキナワイシカワガエル(2019年2月7日撮影 大宜味村

先日の夜、北谷町学芸員のFさんと一緒にやんばるの森へ行ってきました。

その日は暖かく、また湿度も高かったので、そこかしこでオキナワイシカワガエル Odorrana ishikawae沖縄県天然記念物)が鳴いていました!

続きを読む

企画展「風土建築家・清村勉」を知っている?~沖縄コンクリート建築の父が遺したもの~

沖縄の建築にコンクリート技術を取り入れた清村勉を紹介する企画展が始まっています。高温多湿の沖縄の風土を読み、コンクリート建築に反映させたその人物像や業績を多くの方に知って頂ければ幸いです。

 

f:id:nagohaku:20190201120105j:plain

● 日時:平成31年1月25日(金)~2月24日(日) 10時~18時

※ 毎週月曜と2月12日(火)は休館です

● 場所:名護博物館ギャラリー(入場無料)

● 主催:名護博物館・名護市教育委員会

● 問い合わせ:0980-53-1342(名護博物館)

 

来週末の土曜(2月9日)には関連イベントも行います。見学ツアーは参加人数にまだ若干の余裕がありますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

 

関連講座 現存する清村建築とやんばるのコンクリート遺跡群

清村勉が設計した現存する建物を巡る見学ツアーです。

● 日時:2月9日(土)13時~16時 ※名護博物館ギャラリー集合

● 講師:宮城樹正(国頭村文化財保存調査委員長)

● 参加費:300円(保険代・資料代)

※ 事前申込が必要です(先着20名)
※ 追記:2月2日に定員に達しました。

 

関連講座 知られざる風土建築家「清村勉」を語る ~その人物像と業績~

● 日時:2月9日(土)16時半~18時

● 場所:名護博物館ギャラリー

● 講師:国梓としひで(作家・清村勉評伝執筆)・木下義宣(元工業高校教諭)

● 参加費:無料

f:id:nagohaku:20190201120106j:plain

 

冬のやんばる 夜の森 2019

寒い日が続いておりますが、少し暖くなったタイミングを見計らって、やんばる(沖縄本島北部)の夜の森に足を運びました。

今はちょうど渓流のカエルたちの産卵シーズンです(過去の紹介記事はこちらなど)。

f:id:nagohaku:20190129194549j:plain

オキナワイシカワガエル Odorrana ishikawae(2019年1月20日夜撮影 大宜味村

清流の源流域で、立派なオキナワイシカワガエルのオスが鳴いていました。

川岸に開いた穴の前で鳴いているのですが、危険を察知すると素早く穴の中に隠れます。

穴の奥の方ではちゃんと川の水が流れています。

続きを読む

冬のやんばる 海辺に生える・・・?

少し前のことですが、名護市内の海岸の林でキノコのような奇妙な形をしたキイレツチトリモチ Balanophora wrightii がたくさん生えているのを見かけました。

f:id:nagohaku:20190129194546j:plain

f:id:nagohaku:20190129194545j:plain

キイレツチトリモチ(2019年1月14日 名護市内)
続きを読む

ブログの引越しと展示室公開終了など

f:id:nagohaku:20190129194553j:plain

1階常設展示室のアグーなど


旧ブログの機能停止にともなって、新しいブログに引越ししました。

1月も終わろうとしておりますが、今年も1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

ホームページなどでも告知しておりますが(こちら)、新博物館建設に関連して現博物館の常設展示の公開を今年の3月末で終了いたします。

 

県内外の多くの方から愛されてきた展示ですし、職員も愛着が強いので、さびしい想いもあります。

3月は常設展示室を無料で公開しますので、多くの方のご来館をお待ちしております。

 

(NM)

名護のリュウキュウアカガエルのシーズン、終了?

今年もやんばる(沖縄本島北部)の渓流性のカエルたちの産卵シーズンがやってきました。
毎年のようにつぶやいていますが、一年があっという間です。

12月17日に名護市の数少ないリュウキュウアカガエルの産卵場所に足を運んだところ・・・


リュウキュウアカガエルの卵(2018年12月17日 名護市)

続きを読む

2018年秋 タカ渡り調査反省会・情報交換会

夏のように蒸し暑かった先週末から一転して肌寒くなりました。
年末も近づいていますが、年を越えないうちに今年の秋のタカ渡り調査の反省会・情報交換会を行います。
名護岳、嘉津宇岳で今年の秋はどれぐらいのタカが見られたのか、データや写真などで紹介しつつ振り返ります。

興味のある方はどなたでも参加できますので、お気軽に足をお運びください。

【2018年秋 アカハラダカ・サシバ渡り調査反省会・情報交換会】

・日時:2018年12月11日(火)18時半〜(20時頃まで)
・場所:名護博物館(参加自由)


アカハラダカのメス成鳥(2018年秋 嘉津宇岳)

※ 今年のタカ渡り調査の様子などについては、下記記事で紹介しております。

秋の嘉津宇岳2018 その6 〜タカ渡り調査 アサギマダラなど〜
秋の嘉津宇岳2018 その5 〜アカハラダカ・サシバ渡り調査〜
秋の嘉津宇岳2018 その4 〜アカハラダカ・サシバ渡り調査〜
秋の嘉津宇岳2018 その3 〜アカハラダカ渡り調査〜
秋の嘉津宇岳2018 その2 〜アカハラダカ渡り調査〜
秋の嘉津宇岳2018 その1 〜アカハラダカ渡り調査〜

(NM)

展覧会のお知らせ 「小林美子・花・水彩展」

12月5日より9日まで小林美子さんの水彩画を開催しています。
沖縄でも花が少ない時期ですが、ギャラリーの中は花であふれています。
お近くにお越しの祭はぜひお立寄りください。
小林さんも在廊していますので、いろいろなお話が聞けるかもしれません。

名護市の渓流、まだ見ぬ滝 その他いろいろ

暖かい日々が続いている沖縄ですが、さすがに渓流の水は冷たくなってきました。
年内にあと何回も川へ入れないと思うので、時間を見つけては足を運ぶようにしています。
先日足を運んだ名護市東海岸の川の上流では、これまで知らなかった滝に出会いました。

続きを読む