日々のなごはく。

名護博物館ブログ

クロヨシノボリが卵を守っています。

室外水槽で飼育中のクロヨシノボリ Rhinogobius brunneus が、石の裏に卵を産みつけました!

オスが卵を守ってます。
卵を見つけたのは、先週末の金曜(1/15)。
オスは数日前から、一生懸命石の下に穴を掘っていました。
小石をくわえて穴の外に出すために出入りしていたのですが、この日は出てこなかったので、そっと石の裏をのぞいてみたら卵がありました。


石の裏一面に卵がびっしり。
産んだのはもちろんメスですが、ふ化するまで卵を守ったり、世話するのはオスの仕事です。


見つけたときは、まだ産卵したばかりのようで、胚も未発達でしたが・・・


週明けの今日(1/19)。4日でずいぶん魚らしくなりました。

ちなみに、このクロヨシノボリのペアは去年も産卵しています。
去年は、卵を見つけてから最初にふ化が見られるまで12日かかりました。

水温などにもよると思いますが、2週間くらいはオスが卵を守っている姿を見られるかもしれません。
運よく、ガラスに面したところにあった石の裏に卵を産んでくれたので、外から観察できるようになっています。
博物館にくる機会があったら、ぜひ、のぞいてみてください。

【関連記事】 
 去年の産卵の様子や、クロヨシノボリについて知りたい方は、こちらをどうぞ!
 ● 博物館の住人? 〜水中部門その6〜 クロヨシノボリが産卵しました!
 ● クロヨシノボリ、ふ化間近

(NM)