日々のなごはく。

名護博物館ブログ

ホタルのついでに夜の生きもの観察

題名にホタルと書いておいてホタルの写真は一枚もないのですが・・・!

記録を見返してみると、去年の今頃に名護市内でホタルの撮影をしていたようなので、今年はどんな感じなのか様子を見てきました。

↑ 去年の記事

 

結果としては、オキナワスジボタルもクロイワボタルもそれなりに見られたのですが・・・去年ほど多くはない印象です、今のところ。

そんなわけで、ホタルの撮影もせずに、気づいたら他の生きものに目が移っていました。

f:id:nagohaku:20210603174102j:plain

クロイワトカゲモドキ(2021年6月2日 名護市内)

沖縄県の天然記念物であるクロイワトカゲモドキ

f:id:nagohaku:20210603174042j:plain

オキナワキノボリトカゲ(2021年6月2日 名護市内)

山道に張り出したシダ植物の上には、気持ちよさそうに眠るオキナワキノボリトカゲが。

f:id:nagohaku:20210603174205j:plain

起こしてしまいました・・・スミマセン!

f:id:nagohaku:20210603174130j:plain

リュウキュウカジカガエルのメス(2021年6月2日 名護市内)

f:id:nagohaku:20210603174116j:plain

ヒメアマガエル(2021年6月2日 名護市内)

背中の模様が素敵なヒメアマガエル。

f:id:nagohaku:20210603174050j:plain

葉の下で休むイシガケチョウ(2021年6月2日 名護市内)

休んでいるイシガケチョウをたくさん見かけました。

f:id:nagohaku:20210603174107j:plain

ユウレイラン(2021年6月2日 名護市内)

ユウレイランがたくさんありましたが、実をつけているものが多かったです。
5月初めに同じ場所へ行ったときにはまだ生えてなかったのですが・・・花の時期を見逃してしまいましたね。

f:id:nagohaku:20210603174056j:plain

タイワンルリミノキ(2021年6月2日 名護市内)

鮮やかなタイワンルリミノキの実。ルリミノキのなかまは数種が見られますが、葉が15cm程度と大きく実が青いのは本種のようです。

f:id:nagohaku:20210603174139j:plain

オキナワハンミョウ(2021年6月2日 名護市内)

昼間はせわしなく動き回って近づかせてくれないオキナワハンミョウも、夜は葉の上でおとなしくしているので、間近でじっくり観察できます。

f:id:nagohaku:20210603174134j:plain

オオスナハラゴミムシ(2021年6月2日 名護市内)

オオスナハラゴミムシ?がカタツムリを襲っていたのですが、体に多数のダニ類が・・・どういう状況なんでしょうか?

f:id:nagohaku:20210603174045j:plain

キツネノハナガサ?(2021年6月2日 名護市内)

すっと生える黄色いキノコ。傘が開くととてもきれいなのですが、この晩は見つけられず。

f:id:nagohaku:20210603174125j:plain

f:id:nagohaku:20210603174111j:plain

f:id:nagohaku:20210603174120j:plain

f:id:nagohaku:20210603174201j:plain

キノコいろいろ(2021年6月2日 名護市内)

この日のもう一つの目的は、シイノトモシビタケを探すことだったのですが、こちらは空振り。キノコ類はたくさん生えていたんですけどね。

 

(NM)